【ピアノの基礎】レッスンは答え合わせの時間?

ピアノの基礎って?有意義なレッスン時間に♩

基礎の範囲は広いと最近つくづく感じています
レッスンでは、どんな子も教材のレベルが上がるにつれて演奏技術も向上するように指導をしています
第1段階(導入)

読譜力,リズム感をつけること

読譜が自分でできるようになると耳が育ちます
耳が育つから読譜の違いに気づきます♩

ところが読譜力がついていないと、
変な音を鳴らしても、さっきまでついていた♭や♯が突然抜けても違和感を感じることなく弾いてしまいます😵‍💫

また読譜に時間がかかりすぎて、
ピアノの練習=音を読んだら終わりに…

週に一度のレッスンが、音の答え合わせをするような状態になってしまうのは本当に残念なことですか

そうして基礎がつかないまま教材のレベルだけが上がってしまうことで、いずれピアノの練習が億劫になる
新しい曲の譜読みをするのがしんどい
とレベルが停滞してしまうことに…


読譜は基礎の基礎ですが、やり方によってはなかなか定着しにくいものでもあり、教室をかわってこられた方で音が読めないと困ってられる方はよくおられます…
ですが、しっかりした順序でマスターすると読譜で苦戦することはありませんし、新しい曲になることで練習が億劫になることもありません💦

当教室のレッスン生には音を覚えてリズムが分かれば終わり
ではなく次の段階に進んでほしいと思っています😊


第2段階の話は次回へ♫

ピアノレッスン, ピアノ指導法

2022.1.19

TOP