月: 2020年12月
【一年を振り返って】たくさんの成長を見ることができました
2020.12.31
気づけばあと数時間で今年も終わりを迎えようとしています。今年は本当にあっという間の一年でした。
【最終レッスン週】今日はクリスマス♪
2020.12.26
今週は、本年度最終レッスンの生徒さんも多く"来年も宜しくお願いします。""良いお年を"と元気な声で挨拶してくれた生徒さんも! 来年も一緒に楽しくレッスンしましょうね♪ 今年も"…
【幼児さんレッスン】楽しみにしていたことは?
2020.12.24
今年の4月からレッスン予定でしたがコロナの関係で長らくお待たせしてしまった幼児さんのレッスンが今月から始まりました 抱っこ紐の頃から知っている生徒さんお兄ちゃんのレッスン時には…
【鬼滅の刃ブーム】幼児さんのリクエスト曲は?
2020.12.22
現在 鬼滅の刃ブームですね 嬉しいことに、読譜力がついて自分で譜読みができるので、楽譜を買って家で練習して披露してくれる子また、耳コピをして弾いてくれる子などレッスン前は鬼滅の…
【チェルニー動画】ステップアップの為にこだわりたい
2020.12.21
(仕上げ前の動画です☆) 指を動かすことはとても大切なことチェルニーは上達の為に重要な楽曲です チェルニーの練習にこだわることでさらにステップアップできます なぜなら、色々な楽…
【動画】ブルグミュラーコンクール-入賞おめでとう
2020.12.14
ブルグミュラーコンクールファイナル中学生部門 奨励賞 ブルグミュラー:18の練習曲よりゴンドラの船頭歌 この曲は綺麗な曲なのですが、粗も目立ちやすい曲でタッチやフレーズ感,細か…
【動画】ブルグミュラーコンクール-銀賞おめでとう
2020.12.9
ブルグミュラーコンクールファイナル小学5・6年部門 銀賞 入賞おめでとう🥈 発表会終了後の短い期間でよく頑張ったと思います 休日の特訓レッスンも頑張った彼女 ド…
【動画】ブルグミュラー:「25の練習曲より」無邪気
2020.12.7
ブルグミュラーが大好きな彼女は、すべりが気になるところのリズム練習も自ら練習メニューに加えて頑張っています♪ “ピアノを上手に弾けるようになりたい”彼女…
【読譜の為の魔法の線】譜読みが苦手だったけれど…
2020.12.1
レッスンでは、導入期の生徒さんでも、色音符や音名をカタカナでふったり、下から順番に数えたりすることなく読めるように指導しています そこでちょっぴり?大活躍の線が"読譜の為の魔法…