タグ: ピアノ指導法
上手になるために習得したい奏法
2022.5.3
上手になる為に習得したいのが[スタッカート] 言葉で書くと ✏️音を短く切って弾くこと と簡単なように感じますがこのスタッカートが難しい
【ピアノの基礎】レッスンは答え合わせの時間?
2022.1.19
ピアノの基礎って?有意義なレッスン時間に♩ 基礎の範囲は広いと最近つくづく感じていますレッスンでは、どんな子も教材のレベルが上がるにつれて演奏技術も向上するように指導をしていま…
【拍感を大切に】メトロノームがBGM化してませんか?
2021.10.15
メトロノームに合わせて練習しよう!というお話をよくします なんとなくこれくらい?と頭の中でテンポ設定をして弾いてきた生徒さんは、拍感がない💦
【燃えています】笑いあり涙あり?のSpringchallenge
2021.2.25
予想以上に燃えてます🔥今週からはじまったSpring challenge3つの項目にチャレンジしてチャレンジ成功で1項目につきシールを1つ上位3位までにミニプレ…
【読譜の為の魔法の線】譜読みが苦手だったけれど…
2020.12.1
レッスンでは、導入期の生徒さんでも、色音符や音名をカタカナでふったり、下から順番に数えたりすることなく読めるように指導しています そこでちょっぴり?大活躍の線が"読譜の為の魔法…