【スプリングチャレンジ】来週中間発表です♪

2021.3.14 ピアノレッスン

2月よりはじめたスプリングチャレンジ

3週目に入り、中間集計を取っていますので来週から掲示しますね♪

1週目はやる気満々だったけれど

だんだん下降気味の生徒さんも少しはいますが、大多数は、今までより意識高く?頑張っています

何より、きっと普段ならば止まって弾き直すであろう不安定なパッセージをグッと堪えて弾ききる子が多くて嬉しい限りです

続きを読む »

【年度末面談とアンケートと】ありがとうございました

2021.3.10 お知らせ

先日、年度末面談が終わりました

zoomでの面談で、声量の調節が難しく…(何となく大きな声で話さないと聴こえないのではないかという動画あるある?)😅。少々喉を痛めております


今までは、レッスンでの様子が今まで少し違うな?と感じた時にご家庭での練習状況について保護者の方にお尋ねしていたのですが

続きを読む »

【ソナチネ動画】譜読みの時から丁寧に♪

2021.3.5 ピアノレッスン

次年度のレッスン時間調整がなかなかうまくいかず今年は例年より難航中です。毎度のことながら、一括ソフトみたいなものがあれば良いのに…ともう少しお時間いただければと思います。宜しくお願い致します。
__________________________
譜読みはとても早く、ある程度のテンポで頑張って弾いてくるので素晴らしいのですが、フレーズの処理や音楽的な流れが…

続きを読む »

【3歳からのピアノ レッスン】感受性を高めるレッスン

2021.2.28 ピアノレッスン, 3歳ピアノレッスン

【3歳からのピアノレッスン】感受性を高めるレッスン

プレピアノクラスにご入会の生徒さんのレッスンが早速始まりました

このクラスは、スムーズなピアノ導入の為の準備をするクラスです。
レッスンでは、ピアノ演奏で必要なリズム感や音の理解を少しずつ進めていくのはもちろんのこと、表現力や感受性を高めることも大切にしています。

続きを読む »
TOP